歯周病治療

歯周病について

歯周病は、最も深刻なのは歯を支える歯槽骨という骨を溶かしてしまう症状です歯周病は歯ぐきからの出血という症状のイメージが強い病気ですが、最も深刻なのは歯を支える歯槽骨という骨を溶かしてしまう症状です。歯槽骨が歯周病の原因菌に侵されて溶けていくと歯を支えられなくなり、健康な歯が次々と抜けていくことになります。日本人の成人では約80%が歯周病だという調査結果があり、実際にも日本人が歯を失う原因として最も多いのは歯周病なのです。
歯周病はゆっくり進行していき、かなり重度になるまで自覚症状がほとんどありません。歯ぐきからの出血、口臭、歯のぐらつきなどに気付いた時には、すでに歯周病はかなり進行しています。症状が現れるのは高齢になってからが多いのですが、気付かないだけで2030歳代で歯周病に感染している方も実は多いのです。

歯周病セルフチェック

  • 歯磨きの際に歯ぐきから出血することがある
  • 歯ぐきが赤っぽい
  • 歯並びが悪く、うまく磨けないところがある
  • 歯ぎしりや噛みしめの癖がある
  • 舌で押すと少しグラつく歯がある
  • 口臭が強くなった
  • 朝起きると口の中がネバネバしている
  • 歯ぐきが痛い、かゆい
  • 水を飲む、うがいするとしみる
  • 昔より歯が長くなってきた気がする
  • 歯と歯の間にすきまができてきた
  • 抜けたまま放置している歯がある
  • 口内炎がよくできる

上記のようなことに気付いたら、できるだけ早く歯科クリニックを受診しましょう。

気付かないから怖い~歯周病には注意を~

歯周病は、お口の中に潜む歯周病菌によって引き起こされます。歯垢や歯石に含まれる歯周病菌が毒素を出して歯茎や歯槽骨を破壊し、歯茎の赤みや腫れ、歯の揺れなどを招きます。
歯周病は歯垢や歯石があるところに発症しますが、特に親知らずの手前の歯や歯と詰め物・被せ物のすき間にできることが多いです。
そしてそれは、気付かないうちにどんどん進行していきます。

毎日歯ブラシなどホームケアを行っていても、磨き残しや歯と歯の間の隙間から進行が始まっていってしまいます。
また、補綴物と歯がしっかり接合していない場合は、そのすき間に歯垢や歯石が溜まります。

歯周病を悪化させる要因は多く、主なものにはストレスや喫煙があります。

口臭が気になる方は歯周病が原因かもしれません

口臭が気になる方は歯周病が原因口臭が気になる方は、むし歯が原因かもと思う方がいるかもしれませんが、実際は歯周病という歯の病気が原因の可能性が非常に高いです。
歯周病は、重症化する前に強い臭気を放つようになります。主な要因としては、

歯周病菌がニオイのガスを作り出す

歯周病によって口臭が発生するのは、「メチルメルカプタン」と呼ばれるガスのせいです。歯周病菌は、食べかすなどに含まれるたんぱく質を分解する過程でこのガスを作り出すのですが、ニオイがとても強烈なのです。一般的には“腐った玉ねぎのようなニオイ”と表現されます。これは重症化せずとも生じる歯周病の症状です。

重度な歯周病になるにつれ、ニオイがさらに強くなる

歯周病が進行すると、歯と歯茎の境目にある歯周ポケットがどんどん深くなります。歯周ポケットの中は酸素が少ない環境であるため、酸素がたくさんある環境を好まない歯周病菌が活動を活発化させてしまいます。しかも、ブラッシングしにくい部位でもあるので、汚れがたまっていきメチルメルカプタンの産生量も増えていきます。

歯槽膿漏になると口臭が悪化する

歯槽膿漏(しそうのうろう)とは、歯の根元のあたりに膿の塊ができる病気です。進行した歯周病で現れる症状であり、膿の塊が破けると、さらに強烈な臭いを放つようになります。
歯周病がそこまで進行してしまうと、口臭よりも歯や歯茎の健康状態の方が深刻となるため、早急に治療を受けることが必要です。

WEB予約 LINE予約
To Top To Top